-
01月14日
01月06日
01月02日
12月27日
12月06日
10月31日
10月24日
10月14日
10月12日
09月10日
08月12日
07月31日
07月23日
07月19日
07月12日
06月28日
06月20日
06月12日
06月03日
05月29日
04月26日
04月19日
03月27日
03月12日
01月24日
01月19日
12月25日
10月28日
10月17日
10月10日
10月08日
09月20日
09月14日
09月06日
08月28日
08月20日
08月15日
07月17日
07月15日
07月05日
05月03日
04月27日
04月22日
04月06日
04月03日
03月28日
02月19日
02月07日
01月13日
01月10日
12月12日
10月16日
09月24日
09月11日
08月31日
08月08日
07月21日
06月29日
06月13日
06月06日
05月25日
05月17日
05月02日
04月28日
04月25日
04月12日
04月08日
03月28日
03月26日
03月24日
03月18日
02月11日
01月27日
01月20日
12月27日
11月17日
10月14日
09月21日
08月26日
08月17日
07月29日
06月20日
06月02日
05月23日
05月19日
05月13日
04月28日
04月19日
03月23日
03月02日
02月18日
01月12日
12月29日
12月16日
12月08日
11月23日
11月19日
11月12日
11月01日
10月25日
10月05日
09月01日
08月28日
08月11日
08月03日
07月09日
06月27日
06月15日
06月06日
05月31日
05月28日
05月03日
04月09日
03月06日
03月02日
02月27日
01月13日
12月22日
12月16日
12月04日
12月01日
11月28日
11月10日
11月08日
11月04日
10月08日
09月29日
06月18日
05月08日
05月06日
04月30日
04月20日
02月07日
01月29日
01月08日
12月29日
12月10日
12月06日
11月16日
11月03日
10月21日
10月10日
10月02日
09月29日
09月14日
09月10日
08月25日
08月10日
08月07日
07月19日
07月13日
06月29日
06月17日
06月15日
06月11日
04月14日
03月28日
03月16日
02月15日
12月27日
12月23日
12月21日
11月29日
11月26日
思い切ってレーシックをしてみようと思ってもなかなかそれを実行に移すのは悩むことだと思います。
まずはレーシック口コミサイトや情報サイトなどを確認してレーシックについての知識をしっかりと理解しておきましょう。 レーシック手術をすることによって視力回復を実現出来ますが、生活習慣などによっては再びレーシックを受ける前と同様の視力まで落ちてしまうことがあります。
中にはレーシックを受けた時以上に視力が悪化してしまうなんてこともあるので覚えておきましょう。
レーシックというのは現時点の視力を矯正させる治療法であり、矯正が完了した視力の維持までは保証がされません。
一般的な近視の場合におきましては、近視の進行というのは20代後半で止まるとされているので、20代後半にレーシックを受けた人は視力が元通りに戻ってしまうことはほぼありえません。
今現在20歳未満の人がレーシック手術をしたところで、近視が進行中だった場合におきましては、一時的に視力が矯正しても元通りになってしまう可能性が高くなります。
もしレーシックを考えているのでしたら、なるべく20代後半頃になってから受けるようにしましょう。
レーシック後の視力維持は本人次第ブログ:01月14日
現在、わたしは、
1歳10ヶ月になるお子様の育児の真っ最中。
多少の前後はあるものの、
彼の現在の生活はあさ6時半起床、
午後1時から3時までお昼寝、夕方8時が就寝という時間で
日々規則正しい。
24時間三度の食事の時間も
あさ7時、お昼12時、夕6時とほぼ固定されており、
その合間に散歩にでかけたり、
公園に遊びに行ったりなどの外出がある。
もちろんそれはママであるわたしのナビゲーションの元にあるわけで、
わたしの生活リズムもそれに即したものになる。
食材の買い出しや、料理、掃除や洗濯などの
日々の家事を彼の時間に合わせてこなす結果、
同様にわたしの生活時間も規則正しいものとなった。
日中、家事や育児に追われ、夕方に彼が寝たあと、
俗に言う「自分の時間」というものが生まれるが、
産前の頃のように夜中遅くまで、お酒を飲んだりは絶対にしない。
なぜなら、
あしたもあさ6時半から体力勝負の育児が始まるからだ。
もちろん、出産以前に仕事をしていた頃にも
ある程度決まった生活時間帯で日常を送っていた。
しかしそこには、
「今日は特別」「あしたはごろごろしよう」
という日が必ずあった。
だが、現在の育児中にその「例外」は発生しない。
なぜなら彼にはまだ土日、祝日、正月などないからだ。
年中無休、一年365日この生活パターンなのだ。
ところで
読者様ご存知のアメリカメジャーリーグで活躍中のイチロー選手。
日々、野球の練習に打ち込む姿のコマーシャルから採って、
現在のわたしの生活を見たいもうとは、
わたしのことを「イチロー姉さん」と呼ぶ。
コツコツと、同じことを日々淡々と休むことなく…
もちろん全く違う生活ではあるが。